長坂自動車教習所(山梨県北杜市)は、八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳に囲まれた高原エリアに位置する、自然豊かな合宿免許校です。
標高の高いこの地域は、夏でも涼しく、東京から高速バスでアクセスできるため、避暑地としても人気のスポット。運転技術をしっかり学びながら、非日常感のある2週間を過ごすことができます。
教習環境は、交通量が少なく、緩やかなカーブの道が多いので、運転に慣れていない初心者でも安心。景色を楽しみながら練習できるので、「運転が楽しい」と感じるきっかけにもなります。ATは最短14日、MTは最短16日で卒業可能です。
宿泊は、教習所の敷地内にある「雲海寮」。ツインやトリプルでも広々としたつくりで、長期滞在でも快適に過ごせます。寮の食堂では、山梨県の郷土料理「ほうとう」や、自家農園・地元農家の新鮮な野菜を使った手作り料理が3食提供され、合宿生に大好評。健康面も食事面も安心の合宿生活が送れます。
さらに、長坂ならではの“体験”も魅力。寮の裏にあるドラム缶風呂、寮内のパチンコ台(豪華景品あり)など、ちょっと面白い施設が揃っていて、他校にはない楽しみ方ができます。花火大会、流しそうめん、演奏会などのイベントも定期的に行われていて、教習生同士の仲が自然と深まります。
施設内には花が植えられていたり、汲みたて天然水の販売があったり、手作りのお菓子を出してくれる食堂があったりと、おもてなしの気持ちもたっぷり。免許を取るだけでは終わらない、心に残る体験がここにはあります。
長坂自動車教習所はこんな方におすすめ!
・自然の中でリラックスしながら合宿免許を取りたい方
・合宿中の生活や思い出も重視したい学生・社会人の方
・温かい雰囲気や地域の人との交流が好きな方
・自分のペースで運転に慣れたい初心者ドライバー
・山梨・東京方面からアクセスしやすい合宿校を探している方
INFO
学校情報
学校名 | 長坂自動車教習所 |
---|---|
住所 | 北杜市長坂町長坂上条1531-1 |
取扱車種 |
|
最短卒業日数 |
|
別途料金 | ●仮免試験料(申請手数料):1,800円/回
●仮免許交付手数料:1,100円 ※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。 その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。 ●原付免許をお持ちでない方は 原付講習料 6,000円(税込6,600円)/希望者のみ |
保証内容 | 25歳以下の方は
技能教習・・・卒業まで 技能検定・・・卒業まで 宿泊食事(3食付/泊)・・・最短卒業予定日+5泊まで無料 26歳以上60歳未満の方は、 技能教習・・・最短+2時限 技能検定・・・各1回 宿泊食事(3食付/泊)・・・最短卒業予定日+5泊まで無料 ※1月21~4月12日・7月1日~9月30日の期間は25歳以下の学生の方のみのご入校となります。 ※61歳~65歳までの方の保障内容はご相談ください。 |
その他追加料金 |
お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合・保証を超えた場合にかかる諸費用
●技能教習:5,000円(税込:5,500円) ●修了検定:3,500円(税込3,850円)/回 ●卒業検定:5,000円(税込:5,500円)/回 ●仮免学科:1,800円/回 ●宿泊食事(3食付き) 相部屋:3,000円(税込3,300円)/泊 ツイン:4,000円(税込:4,400円)/泊 シングル:5,000円(税込:5,500円)/泊 |
REQUIREMENT
入校資格
入校不可地域 | 北社市にお住まい、実家のある方、または住民票のある方はご入校できません |
---|---|
欠格期間中の入校 | 欠格期間終了後、取消処分者講習を受講済みの方 |
その他入校不可の条件 | 刺青・タトゥーのある方、妊娠中の方はご入校いただけません。
1月21~4月12日・7月1日~9月30日は26歳以上の方や学生以外の方はご入校いただけません。
上記期間以外は65歳以下の方は、ご相談ください。 |
高速教習 | 実車 天候・道路状況によりシミュレーター |
入校前の荷物預かりサービス | あり |
荷物の送り先 | 宿舎 |
- ※上記内容の他に、自動車学校独自の入校条件が定められている場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。
ACCESS
アクセス
長坂自動車教習所
〒408-0021
北杜市長坂町長坂上条1531-1
近くの施設
- 郵便局(教習所から徒歩12分)
- 山梨中央銀行・甲府信用金庫(教習所から徒歩15分)
- コンビニ(教習所から徒歩9分)
- テニスコート(2面)・バスケットゴール(学校敷地内)
- JR長坂駅(教習所から徒歩11分)
おすすめスポット
- 長坂町総合スポーツ公園(教習所から徒歩20分)
- 菜の花畑(教習所から徒歩13分)
出発地別交通ルート
- 往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
- チケット支給と記載がある場合は、往路分のチケットを事前に郵送いたします。
- 交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
- ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
- 教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
HOTEL
ホテル・宿舎
SPECIAL OFFER
特典
特典1
『卒業合格プレゼント』 卒業検定合格時にお祝いとしてマグネット式初心者マークをプレゼントします。

対象:普通車取得の方全員
特典2
『卒業合格プレゼント』 卒業検定合格時にお祝いとして安全運転祈願オリジナルしおりをプレゼントします。

対象:普通車取得の方全員
口コミ・レビュー
-
コロナ禍での合宿生活で外出を控えたが、ここでは寮の周りが自然豊かで友達との散歩がとても楽しかったです。ちょっと歩くだけで富士山や八ヶ岳を見る絶景ポイントがあり感動しました。インスタポイント多数ありおすすめです。
お名前 ウォーキング大好き ご職業 大学生 プラン ツインプラン -
合宿寮にあったバスケで毎日汗を流しました。ちょうど高校の同級生と来ていたのですが、3人ともバスケ部だったので、久しぶりに仲間とバスケができて楽しかったです。コロナで溜まっていたものが発散できて良かったです。おかげ様で運転練習もうまくいきました。
お名前 スラムダンシ ご職業 大学生 プラン 相部屋プラン -
ここでの生活の一番の思い出は友達と一緒に見た星空です。東京ではぜったい見れない星空がひろがっていて、1日の教習が終わった後の楽しみでした。他にもテニスをしていっぱい思い出を作ることができました。ここで採れた新鮮野菜を毎日食べれたのも良かったです。
お名前 ソフトクリーム ご職業 大学生 プラン ツインプラン