合宿免許のことならミツカル合宿免許

七尾自動車学校

この教習所に申し込む

石川県

  • 交通費支給あり

七尾自動車学校は、石川県七尾市にある合宿免許対応の自動車学校。
全国的にも有名な和倉温泉の近くに位置し、旅気分で参加できる教習所として、学生や社会人から注目を集めています。

北陸・能登半島の自然に囲まれた環境で、ただ免許を取るだけでなく、「来てよかった!」と思えるような体験ができる場所です。

アクセス&ロケーションが抜群!
JR七尾駅からスクールバスで約10分。北陸新幹線を使えば、東京方面からもアクセスしやすく、関西・中部・関東からも多くの方が訪れる人気エリアです。
校舎の周辺にはコンビニやスーパー、飲食店などもあり、教習期間中も生活に困ることはありません。

宿泊プランは3タイプから選べる!
七尾自動車学校の魅力の一つが、豊富な宿泊プラン。合宿免許とは思えないほど快適に過ごせます!
・温泉旅館プラン(和倉温泉)
 温泉に毎日入れる贅沢プラン。旅館ならではのおもてなしとご当地料理が味わえます。
・学校寮タイプ(TADAIMA)
 シンプル&清潔でコスパ良好。教習所併設で通学もラクラク!
・ビジネスホテルプラン
 プライバシー重視派におすすめ。快適な設備と便利な立地が魅力。

女性にも安心な女性専用フロアやセキュリティ対策も整っており、初めての一人暮らし気分で過ごせるのも人気の理由です。

ご当地グルメ特典がすごい!
合宿期間中に一度、能登の新鮮な魚介を使った「海鮮丼ランチ」が無料で楽しめる特典つき!

教習もリラックスしながらしっかり学べる
教習コースはのびのびと走れる開放感のある設計。
混雑の少ない道路環境で、初心者でも落ち着いて運転技術を身につけられます。

七尾自動車学校はこんな人におすすめ!
・温泉や観光を楽しみながら免許を取りたい
・自然が豊かな環境でリラックスしながら学びたい
・ご当地グルメ・旅行気分・快適な宿泊…全部欲しい!
・女性でも安心できる合宿先を探している
・能登の文化や地元のあたたかさに触れてみたい

INFO

学校情報

学校名 七尾自動車学校
住所 七尾市古府町南谷21
取扱車種
  • 普通車AT
  • 普通車MT
最短卒業日数
普通車AT
最短15日~
普通車MT
最短17日~
別途料金 ●仮免試験料(申請手数料):1,800円/回
●仮免許交付手数料:1,100円

※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。(再入校に関しては教習所が指定した日に入校して頂きます。)
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。

※4月から6月・10月から11月の日曜日は定休日となります。

<注意>
効果測定や仮免学科試験の不合格により延泊される場合は保証の対象外となり、保証内であっても延泊代が発生いたします。

※グループCプランは宿泊施設をご指定いただけません。下記の宿泊施設のなかから教習所おまかせとなります。
和倉温泉『花ごよみ』・『島宿せがわ』
※上記の宿泊施設も能登半島地震の影響で予約が困難な可能性がございます。予めご了承ください。
保証内容 30歳までの方は
●技能教習/卒業まで追加料金なし
●技能検定/卒業まで追加料金なし
●宿泊食事/延泊5泊まで無料

※ご年齢にかかわらず、最短予定日から延泊される場合、自動車学校が指定する宿舎へ移動をお願いする可能性がございます(移動されない場合は延泊1泊目から追加料金がかかります)。
31歳以上40歳までの方は
●技能教習/最短時限数+延長5時限
●技能検定/各2回
●宿泊食事/最短卒業日+延泊3泊

※41歳以上の方はご入校できません。

※ご年齢にかかわらず、最短予定日から延泊される場合、自動車学校が指定する宿舎へ移動をお願いする可能性がございます(移動されない場合は延泊1泊目から追加料金がかかります)。
その他追加料金
お客様のご都合で教習・検定を欠席されたり、保証内容を超えた場合にかかる諸費用
●技能教習:5,500円(税込6,050円)/時限
●修了検定:5,000円(税込5,500円)/回
●卒業検定:6,000円(税込6,600円)/回
●仮免学科:1,800円/回
●宿泊・食事:全プラン 7,000円(税込7,700円)/泊

REQUIREMENT

入校資格

入校不可地域 石川県(七尾市・羽咋市・羽咋郡・中能登町・鹿島郡・穴水町)に在住・実家・住民票・本籍のある方は入校をお断りしております。
欠格期間中の入校 欠格期間終了後であれば相談可能
※事前に住所地の運転免許試験場にて受験相談が必要です。
その他入校不可の条件 刺青・タトゥーのある方、妊娠中の方、爪の長さ出しをしている方、41歳以上の方、過去に無免許運転の経歴が1回でもある方は入校できません。
高速教習 実車  (天候・道路状況によりシミュレーター)
入校前の荷物預かりサービス なし
荷物の送り先 その他 ※現在、お荷物のお預かり・発送サービスは中止しております。
  • 上記内容の他に、自動車学校独自の入校条件が定められている場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。

ACCESS

アクセス

七尾自動車学校

〒926-0031
七尾市古府町南谷21

近くの施設

  • コンビニ(学校から自転車4分、徒歩12分)
  • ナッピーモール (本屋・スーパー・ゲームセンター・100円ショップ・ドラッグストア)(学校から自転車5分)
  • JR七尾駅(学校からスクールバス8分、自転車20分)
  • 郵便局(学校から自転車4分)
  • コメダ珈琲店 七尾店(学校から徒歩15分)
  • 100円ショップ(学校から徒歩10分)
  • ドン・キホーテ七尾店(JR七尾駅から徒歩2分)

おすすめスポット

  • 能登島海水浴場(学校から車で40分)
  • 能登食祭市場(七尾フィッシャーマンズワーフ)(学校から車で10分(自転車20分))
  • のと里山里海ミュージアム(学校から徒歩15分)
  • 道の駅 能登食祭市場(学校から車で9分)
  • のとじま水族館(学校から車で35分)

出発地別交通ルート

  • 往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
  • チケット支給と記載がある場合は、往路分のチケットを事前に郵送いたします。
  • 交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
  • ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
  • 教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

HOTEL

ホテル・宿舎

SPECIAL OFFER

特典

特典1

能登の赤なまこ石鹸をプレゼント!(卒業時)

特典1 能登の赤なまこ石鹸をプレゼント!(卒業時)

なまこの中でも献上品に用いる最高級の赤なまこ。このコラーゲン豊富な赤なまこからエキスを特別に抽出し、配合した高級洗顔石鹸です。

特典2

必ず食べれる海鮮丼!

特典2 必ず食べれる海鮮丼!

入校期間中必ず一回ランチで海鮮丼をお召し上がり頂けます。

特典3

・初心者マークプレゼント ・オリジナルボールペンプレゼント

特典3 ・初心者マークプレゼント
・オリジナルボールペンプレゼント

・初心者マーク プレゼント(卒業時)
・オリジナルボールペン プレゼント

特典4

『ノトアフィットネスクラブ』フィットネス無料

特典4 『ノトアフィットネスクラブ』フィットネス無料

自動車学校より自転車10分の『ノトアフィットネスクラブ』を無料でご利用いただけます。(サウナ・トレーニングマシン・プール)
※ウェア・内履きはご持参ください。

口コミ・レビュー

  • N.Kさんの口コミ

    2週間ありがとうございました!一人で来て最初はちょっと不安だったのですが、毎日先生や寮母さんたちが沢山お話をして下さって楽しかったです。特に路上で緊張していても、世間話や楽しく安全にサポートして頂けた所がとても良かったです!寮母さんも毎日おいしいごはんもおしゃべりもありがとうございました。安全運転を続けていけるようこれから頑張ります。

    お名前 N.K
    ご職業 学生
    プラン シングルプラン
  • L.Kさんの口コミ

    教習中に同じミスを繰り返しても何度も何度もできるまで熱心に教えてくださいました。本当に感謝しています。学科の授業でも、スライドや教科書には載っていない豆知識などを教えて下さったおかげで、路上で素早く対応できました。17日間、本当にお世話になりました。初めは恐怖心が強かったですが、徐々に運転の楽しさを学ぶことができました。

    お名前 L.K
    ご職業 学生
    プラン ホテルシングルプラン
PAGE TOP