合宿免許のことならミツカル合宿免許

宇摩自動車教習所

この教習所に申し込む

愛媛県

  • 交通費支給あり
  • キャンペーンあり

宇摩自動車教習所は、愛媛県四国中央市にある教習所で、四国の瀬戸内側中央に位置するアクセス良好なロケーションが魅力です。
温暖な気候と落ち着いた地域性の中で、のんびりと過ごせる穏やかな合宿免許ライフを体験できます。

明るく開放的な新校舎&くつろぎの教習空間
校舎は明るく開放感のあるロビーが特徴。Wi-Fi完備で快適に過ごせるほか、教室も最新設備が整い、集中して学べる環境が整っています。
また、館内の食堂「蒻肉教食(じゃくにくきょうしょく)」は、ネーミングもメニューもユニーク! 教習生が楽しく食事できるよう、雰囲気作りにもこだわっています。

女性専用宿舎完備で安心
女性専用の校内宿舎は各室にユニットバス・Wi-Fi・ミニキッチン付きで、自炊も可能。プライベート重視派にもぴったりな快適空間です。

男性はホテルステイで快適に
男性は、提携ホテル「プリンスホテル杉源」や「川之江ビジネスホテル」などに宿泊。ビジネスホテルならではの充実した設備と過ごしやすさで、安心して教習に集中できます。

周辺環境&観光もバッチリ!
JR川之江駅から徒歩17分&スクールバスも運行。コンビニ・スーパー・飲食店も徒歩圏内で生活に困りません。歴史ある「川之江城」までは徒歩15分!瀬戸内海を一望できる観光スポットも楽しめます。

宇摩自動車教習所はこんな方におすすめ!
・明るくキレイな施設で落ち着いて教習に取り組みたい
・食事・宿泊環境・周辺環境すべてを重視したい
・四国でゆったりと合宿免許を受けたい

INFO

学校情報

学校名 宇摩自動車教習所
住所 四国中央市川之江町4087-30
取扱車種
  • 普通車AT
  • 普通車MT
  • 大型車
  • 中型車
  • 普通二種(MT)
最短卒業日数
普通車AT
最短16日~
普通車MT
最短18日~
別途料金 ●仮免試験料(申請手数料):1,800円/回
●仮免許交付手数料:1,100円

※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。

●住民票が愛媛県の方は、証紙代として1,900円が必要です。

●朝・夕食なしの「プリンスホテル杉源」は、お煙草を吸われない方のみご案内が可能です。
朝・夕食なしプランをご希望で喫煙者の方は、お手数ですが事前に必ずご連絡をお願いいたします。

<休校日について>
・毎週日曜日は、完全休校(教習なし)となります。
保証内容 25歳までの方は
●技能教習/卒業まで
●技能検定/卒業まで
●宿泊・食事(朝・夕食なし)/卒業まで(校内宿舎に宿泊の方/1ヶ月の滞在を限度とします)
※但し、ホテルプランは最短卒業日数から+3泊までの保証となります。
※延長時もお食事は朝・夕食なしとなります。
26歳~40歳の方は
●技能教習/卒業まで
●技能検定/卒業まで
●宿泊・食事(朝・夕食なし)/最短卒業予定日+5泊まで(校内宿舎に宿泊の方)
※但し、ホテルプランは最短卒業日数から+3泊までの保証となります。
※延長時もお食事は朝・夕食なしとなります。

※全教習課程修了が1か月以上経過した場合は合宿過程を一時中断し、一時帰宅して頂いたのちに教習再開となります(全年齢の方)。

※41歳以上の方のご入校に関してはお問い合わせください。


★お子さま連れプランを希望の場合は保証内容が異なります。
その他追加料金
追加料金及びお客様のご都合で教習・検定を欠席された場合にかかる諸費用

●技能教習:5,000円(税込5,500円)/時限
●技能検定:5,500円(税込6,050円)
●仮免学科:1,800円/回
●宿泊保証:ホテルプラン…6,181円(税込6,800円)、校内宿舎…3,636円(税込4,000円)  


【注意】
・夕食(日替わり弁当)を希望される場合は、前日までのご予約となります。税込500円/1食でご用意可能です。(日曜・祝日・土曜はご用意ができません。)

REQUIREMENT

入校資格

入校不可地域 四国中央市・新居浜市・徳島県三好市に在住の方、住民票・本籍・実家のある方はご入校いただけません。(※一部合宿可能地域もございますので、お問い合わせください。)
欠格期間中の入校 ご参加の時期・条件によっては、ご案内できることがございます。事前にお問い合わせください。
その他入校不可の条件 刺青・タトゥーのある方(※ワンポイントの場合は時期により要相談)、41歳以上の方(条件によってご入校頂ける場合がございますので、事前にお問い合わせください。)
高速教習 実車  (天候・道路状況によりシミュレーター)
入校前の荷物預かりサービス あり
荷物の送り先 その他 ※学校宛にお送りください。 ※お荷物を送られる前に一度自動車学校にご連絡下さい。 ※日曜・祝日・休校日は自動車学校にてお荷物をお受け取りすることができませんので、到着日にお気をつけください。
  • 上記内容の他に、自動車学校独自の入校条件が定められている場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。

ACCESS

アクセス

宇摩自動車教習所

〒799-0101
四国中央市川之江町4087-30

近くの施設

  • 銀行・郵便局(学校から自転車10分)
  • コンビニ(学校から自転車10分)
  • スーパー(学校から自転車10分)
  • ドラッグストア(学校から自転車15分)
  • JR川之江駅(学校から自転車10分)

おすすめスポット

  • 川之江城(学校から自転車5分、プリンスホテル杉原から徒歩15分、川之江ビジネスホテル徒歩14分)
  • 紙のまち資料館(紙漉き体験)(学校から自転車10分)
  • 琴弾公園砂絵「寛永通宝」(学校から車30分)
  • 道の駅霧の森(学校から車30分)
  • レンタサイクル(学校にて貸出あり)

出発地別交通ルート

  • 往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
  • チケット支給と記載がある場合は、往路分のチケットを事前に郵送いたします。
  • 交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
  • ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
  • 教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

HOTEL

ホテル・宿舎

SPECIAL OFFER

特典

特典1

卒業者には初心者マークプレゼント!

特典1 卒業者には初心者マークプレゼント!

対象:ご入校者全員

口コミ・レビュー

  • ふくさんの口コミ

    皆さんとても優しくご指導していただけたので無事卒業できました。無事故で頑張っていきたいと思います。施設もきれいで、毎日新鮮な気持ちで受講することができました。また、実技中にも私が質問したことに対して不安がなくなるまで教えてくれました。昼食も栄養のあるもので、とてもおいしかったです。掃除スタッフの方に修了と卒業検定の時に飴をいただきましたが、そのお陰で合格できた気がします。元気がもらえました。ありがとうございます。本当にお世話になりました。これからも頑張ってください!

    お名前 ふく
    ご職業 専門学校生
    プラン ホテルシングルプラン
  • ななさんの口コミ

    教習所の先生みなさんが優しく丁寧に教えてくださったので、卒業できるか不安でしたがこの度無事卒業することができました。ありがとうございました。路上にでて最初の方はめちゃめちゃ危険運転でしたが、今ではまあたまに危険な時があったかもしれませんが、安全運転できるようになって良かったです。これから運転するときも、安全運転忘れないように頑張ります。無事故目指します。約2週間という短い間でしたがお別れするのが寂しいですね。少し遠くから宇摩教習所の皆様を応援しています。お掃除のおばちゃんが検定前にあめちゃんくれたのがとても嬉しかったです。元気でました。ありがとうございました。教習合宿大変な時もありましたが、とても楽しかったです。お世話になりました。本当にありがとうございました。

    お名前 なな
    ご職業 専門学校生
    プラン ホテルシングルプラン
  • せいらさんの口コミ

    とても楽しく、教習できてよかったです!ありがとうございました!指導員の方とも、たくさんお話することができ、付近のおすすめのお店など教えてもらえたので行ってみました!!うどん、とてもおいしかったです。また、自転車の貸し出しをいつでもしてくださっていたので、間の時間や、午後までで終わる時などに色々な所に行けて楽しかったです!その際、お部屋に置いてくださったマップがとても役立ったので、ありがたかったです。このあたりのことはもう完璧です!!(笑)食堂のご飯はとてもおいしくて、毎日食べたいほどでした!そして、テストなどの大事な時に清掃員の方が「がんばってね」と飴をくださったので、緊張がほぐれ、落ち着いて挑めました!優しい笑顔に愛情を感じました!ありがとうございました!!短い間でしたが、お世話になりました!!京都に戻りたくないです(笑)これからも安全運転でいきます!!ありがとうございました!大好きです。

    お名前 せいら
    ご職業 高校生
    プラン シングルプラン
PAGE TOP