- 茨城県友部自動車学校
- 〒309-1600 笠間市旭町304-3
友部自動車学校の
基本情報・入校資格
最短卒業日数
- AT
- 15日~
- MT
- 17日~
宿泊プラン
学校紹介
茨城県の中心に位置する友部自動車学校は、上野駅からJR特急でわずか70分。友部駅からは送迎バスで約10分と、アクセスが便利です。
1.常磐線や特急ときわでアクセス便利!上野から友部までは70分!
2. 四輪・二輪それぞれ専用コースがあるので運転に集中できる!
3. 宿舎は男性用は教習所敷地内・女性用は隣接しているので移動が便利!
4.校内食堂はバイキング形式で好きなだけ取り放題!
5.周辺にはコンビニやドラッグストアなどがあり買い物に便利!
6.一日300円の乗り放題バスで買い物も観光も楽しめる!
7.笠間稲荷神社や、笠間焼などの歴史や文化に触れられる!
ミツカル合宿免許からのお申し込みならお支払い方法も充実
-----
①銀行での現金振り込み
②分割払い(クレジットローン)
③クレジットカード払い
-----
♪友部自動車学校のイチオシポイント♪

入校条件などその他の情報
入校不可地域 | 入校不可地域はございません。 |
---|---|
欠格期間中の入校 | 欠格期間が満了しており、処分者講習を受講済で取消処分者講習受講修了証をお持ち頂ける方で、4月~7月上旬・10月~12月上旬のご入校であれば要相談 |
その他入校不可の条件 | 刺青・タトゥーのある方、妊娠中の方、特定の条件を合致した肢体不自由(身体障碍)を負った方または特殊装備(手動式等構造変更を伴う)の車両利用を条件とされる方、日本語によるコミュニケーションを行えない方、51歳以上の方は合宿でのご入校はできません。
未成年者・学生の方は、親権者の同意が必要となります。同意書に記入捺印をして頂き、入校当日ご持参ください。
※7/11~9/17のご入校は25歳以下の方(7/29~8/30は25歳以下の学生)限定となります。 |
高速教習 | 実車 (天候・道路状況によりシミュレーター) |
入校前の荷物預かりサービス | あり |
荷物の送り先 | 学校 |
宿舎
宿泊プラン | 宿泊施設 |
---|---|
相部屋 | |
シングル(バス・トイレ付) | |
ツイン | |
ホテルシングル | |
ホテルツイン |
MAP
友部自動車学校
〒309-1600 笠間市旭町304-3
卒業生の口コミ
口コミはまだありません。
◆男性宿舎の男性寮本館には、サウナ付大浴場あり
◆二輪と四輪の教習コースが別なので、初めての方でも運転しやすい
◆普通二輪、大型二輪の合宿プランあり!
◆合宿での入校不可な地域がないので、近隣の方もご参加可能!
◆自動車学校オリジナルバッグプレゼント!(普通車の方に限る)
◆初心者マークプレゼント!(普通車の方に限る)
◆カラオケビッグエコー笠間店の割引券(ルーム代10-30%OFF)プレゼント!