さくら那須モータースクール(栃木県さくら市)は、首都圏からのアクセスも良く、合宿免許に「安心・快適・ちょっとした旅気分」も求める方に人気の自動車学校です。
東京駅から最寄りの宇都宮駅までは新幹線で約50分。そこから送迎バスでスムーズに到着できます。
宿泊施設は、相部屋・ツイン・シングルから選択可能。一人でも友人同士でも快適に過ごせます。
お食事は、栃木県産の新鮮な野菜を使った手作り料理を、校内レストランで提供。
宇都宮名物「餃子」も味わえる特別メニュー付きプランもあり、グルメ派にもおすすめです。
教習の合間には、なんと「日本三大美肌の湯」に認定された喜連川温泉の4湯めぐりが楽しめます!
温泉で疲れを癒しながら、お肌もリフレッシュできる特典付き。
さらに、時期限定で「宇都宮餃子館」でのお食事会にもご招待!
さくら那須モータースクールのおすすめポイント
●東京・関東からアクセスが良い
●温泉やグルメを楽しめる
●合宿生活をリフレッシュしながら過ごすことができる
自然に囲まれた環境で、安心して運転技術を身につけられるさくら那須モータースクール。温泉で癒され、地元の味を楽しみながら、合宿免許を始めてみませんか?
INFO
学校情報
学校名 | さくら那須モータースクール |
---|---|
住所 | さくら市氏家3450 |
取扱車種 |
|
最短卒業日数 |
|
別途料金 | ●仮免試験料(申請手数料):1,800円/回
●仮免許交付手数料:1,100円 ※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。 その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。 |
保証内容 | 35歳までの方は
●技能教習/卒業まで追加料金なし ●技能検定/卒業まで追加料金なし ●宿泊・食事(1日3食付)/卒業まで追加料金なし 36歳以上の方は ●技能教習/規定時限数+8時限まで ●技能検定/卒業まで追加料金なし ●宿泊・食事(1日3食付)/最短卒業予定日+延泊4泊まで |
その他追加料金 |
保証を超えた場合や、またはお客様のご都合で教習・検定を欠席された場合にかかる諸費用
●技能教習:4,000円(税込4,400円)/時限 ●技能検定:6,000円(税込6,600円)/回 ●仮免学科:1,800円/回 ●宿泊保証 相部屋 4,000円(税込4,400円)/泊 ツイン 5,000円(税込5,500円)/泊 シングル 6,000円(税込6,600円)/泊 |
REQUIREMENT
入校資格
入校不可地域 | さくら市、高根沢町、宇都宮市(旧上河内町地区)、塩谷町、矢板市、那珂川町、那須烏山市に在住、住民票のある方はご入校できません。 |
---|---|
欠格期間中の入校 |
欠格期間終了1ヵ月前よりご入校可
※要相談 |
その他入校不可の条件 | 刺青・タトゥーのある方は入校できません。 |
高速教習 | 実車 (天候・道路状況によりシミュレーターで実施) |
入校前の荷物預かりサービス | あり |
荷物の送り先 | その他 学校へ郵送。宅配伝票にお名前と入校日を明記ください。 |
- ※上記内容の他に、自動車学校独自の入校条件が定められている場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。
ACCESS
アクセス
さくら那須モータースクール
〒329-1311
さくら市氏家3450
近くの施設
- コンビニ(学校から徒歩15分、サンプルミエから徒歩5分)
- ドラッグストア(学校から徒歩15分)
- JR氏家駅(学校から車6分)
- 100円ショップ(グリーンリバーから徒歩10分)
おすすめスポット
- 喜連川温泉(無料送迎バス20分)
- 勝山城跡(車15分)
- さくら市総合公園(学校から徒歩33分)
- 氏家ゆうゆうパーク(グリーンリバーから徒歩2分)
出発地別交通ルート
- 往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
- チケット支給と記載がある場合は、往路分のチケットを事前に郵送いたします。
- 交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
- ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
- 教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
HOTEL
ホテル・宿舎
SPECIAL OFFER
特典
特典1
『宇都宮餃子館お食事会にご招待』

対象:5/9~7/7・10/10~11/5のご入校の普通車・準中型(所持免許なし・原付所持)取得の方(滞在中1回/希望者のみ)
人気の宇都宮餃子館にて、餃子の食べ比べお食事会を開催!※店舗休業等は実施しない場合がございます。
特典2
『那須高原リゾート体験』

対象:5/9~7/7・10/10~11/5のご入校の普通車・準中型(所持免許なし・原付所持)取得の方(滞在中1回/希望者のみ)
那須高原にてアウトレット散策へ!
特典3
『喜連川温泉巡り』

対象:ご入校者全員(希望者のみ)
喜連川温泉巡りの送迎バスを運行しています。
※週3回(月・水・土)に限ります。
※祝日や温泉休業日は除く
口コミ・レビュー
-
私は学校で担当の先生から合宿免許の話を聞いて、この合宿に参加しました。着いた初日から乗車があり、不安しかありませんでしたが、いちばん初めは機械みたいなものでイメージしてからの初乗車だったので良かったです。担当の先生も教官も優しい人が多くて、毎日の乗車が楽しかったです。県外から来たので道が全然分からなかったですが、みんな優しく教えてくれました。食事は3食ついていて全部おいしかったです。
お名前 こころ ご職業 専門学校生 プラン 相部屋プラン -
初めて来た時はわからないことばかりで不安が大きかったですが、先生方も生活のことや運転、学科について快く答えてくれたので、だんだん気持ちも楽になり、自分の目標に集中できるようになりました。多くの先生方が居るので、自分と合う先生がきっと見つかります!元気な先生やお話が上手な先生、いろいろな先生と関わることができるので毎日新鮮な日々を過ごせます。そして、朝・昼・夜にお世話になった食堂は毎日メニューが変わり、バイキング形式で自分が食べれる量を調整したり、好きな物をちょっと多めに盛ったりできます。合宿に来る前に一番心配していたのが食堂だったので、私はすごく助かりました。免許を取るためには2段階あり、1段階目が修検合格を目標に1週間頑張るのですが、乗車も学科も慣れないことばかりで最初はできないわからないことが沢山あり、落ち込むこともありますが先生方もサポートしてくれますし毎日コツコツ努力をしていれば結果は必ずついてくるので大丈夫です!路上教習も最初は怖くて速度を出せなかったり、左折が上手くできなかったり校内コースとは違うことが沢山ありますが、乗車を1日3回できるので経験を少しずつ積み、徐々に慣れます!安心して学べます!
お名前 クリスピー ご職業 専門学生 プラン 相部屋プラン -
修検に向けて、担当の先生方たくさんサポートしてくれました。忙しい中、休憩を削って、前日に勉強会を開いてくれました。当日の朝にも、時間を作ってくれて分からない所を教えてくれて、「できるよ!」と背中を押してくれました。一緒に合宿に来たメンバーが全員で合格することができたのは、とても嬉しかったし、先生方のおかげだと思っています。ありがとうございました。
お名前 EMMA ご職業 専門学校生 プラン 相部屋プラン -
私は専門学校の案内を見てこの合宿免許に参加しました。参加するまでは不安の方が大きかったのですが、担当の先生や指導してくださる先生の支えもあり、無事に卒業することができました。優しく丁寧に教えてくださったので、変に緊張せず心に余裕をもって学ぶことができました。また、仮免許試験前には担当の先生方が対策問題を出してくださったので、自身をもって試験にのぞむことができました。担当の先生の支えがあったからこそ、実力を発揮することができたのだと思います。この合宿免許に参加できてよかったと思います。
お名前 ちい ご職業 専門学校生 プラン 相部屋プラン