合宿免許のことならミツカル合宿免許

人吉自動車学校

この教習所に申し込む

熊本県

  • 交通費支給あり
  • キャンペーンあり
  • セールあり

人吉自動車学校は、熊本県のなかでも小京都と呼ばれる歴史ある城下町、人吉市に位置しています。古都の風情漂う街で、免許取得と共に歴史的な雰囲気も楽しんでいただけます。

1.「お客様に満足いただける教習」「楽しんでいただける教習」を心がけ、生徒一人ひとりに合わせた丁寧な指導!
2. 教習も宿舎もアットホームで価格もリーズナブル!
3. 教習の合間には、周辺の温泉で心も体もリフレッシュ!
4.宿舎では寮長さんが作る美味しいごはんが人気!
5.休日には球磨川ラフティングや鮎釣りなどのアウトドアアクティビティも!

ミツカル合宿免許からのお申し込みならお支払い方法も充実
-----
①銀行での現金振り込み
②分割払い(クレジットローン)
③クレジットカード払い
-----

INFO

学校情報

学校名 人吉自動車学校
住所 人吉市鶴田町875
取扱車種
  • 普通車AT
  • 普通車MT
最短卒業日数
普通車AT
最短14日~
普通車MT
最短16日~
別途料金 ●仮免試験料(申請手数料):1,800円/回
●仮免許交付手数料:1,100円

※仮免学科試験に3回不合格時は、地元の運転免許試験場にて仮免許ご取得後の再入校となります。
その際の往復交通費及び仮免許取得費用は自己負担となりますのでご了承ください。


●原付講習費:7,000円(税込7,700円)
※講習は任意のため、ご希望の方はご入校時に自動車学校にてお申し出ください。
保証内容
30歳までの方は
●技能教習/卒業まで無料
●技能検定/卒業まで無料
●宿泊食事(1日3食付)/卒業まで無料
※ホテルプランの方は延泊3泊まで保証(以降は、校内宿舎相部屋に移動で追加料金は無料となります)

31歳以上の方は
●技能教習/延長10時限まで
●技能検定/1回まで
●宿泊食事(1日3食付)/延泊3泊まで保証(以降は、お部屋プラン問わず追加料金が発生いたします)
その他追加料金
お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合・保証を超えた場合にかかる諸費用

●技能教習:4,900円(税込5,390円) 
●技能検定:5,000円(税込5,500円)/回
●仮免学科:1,800円
●宿泊食事:校内宿舎 2,130円(税込2,343円)/泊
      ホテルプラン 3,928円(税込4,320円)
※校内宿舎・ホテル共通お食事代…1,300円(税込1,430円)

REQUIREMENT

入校資格

入校不可地域 人吉市・球磨郡・芦北地区に在住、住民票の本籍及び住所・実家・帰省先のある方はご入校できません。
欠格期間中の入校 不可
※過去に違反歴がある方は欠格期間が終了されていて取消処分者講習を受講済の方のみご入校が可能です。
ご入校時「取消処分者講習終了証明書」をご持参ください。
その他入校不可の条件 刺青・タトゥーのある方はご相談ください
高速教習 実車  (天候・道路状況によりシミュレーター)
入校前の荷物預かりサービス あり
荷物の送り先 その他 教習所宛にお送りください。 ※その際、貴重品などはお入れにならないようお願いいたします。
  • 上記内容の他に、自動車学校独自の入校条件が定められている場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。

ACCESS

アクセス

人吉自動車学校

〒868-0024
人吉市鶴田町875

近くの施設

  • コンビニ(学校から徒歩5分)
  • 郵便局(学校から徒歩5~10分)
  • パチンコ(学校から徒歩3分)
  • JR人吉駅(学校から徒歩24分)
  • レンタサイクル(9台(無料))

おすすめスポット

  • 人吉クラフトパーク(学校からスクールバス10分)
  • 元湯・新温泉(公衆浴場)(学校から自転車15~20分)
  • 人吉城址・青井神社(学校から自転車20分)
  • 永国寺(学校から自転車25分)
  • 人吉温泉 癒しの杜(学校から徒歩13分)
  • 人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション(学校から徒歩28分)

出発地別交通ルート

  • 往路の交通はお客様ご自身でご手配・お立替ください。お立替いただいた往路交通費は、復路交通費とあわせて卒業時に教習所にて精算します。
  • チケット支給と記載がある場合は、往路分のチケットを事前に郵送いたします。
  • 交通費支給額は、教習所の定めた金額または指定ルート利用時の金額を上限とした実費金額です。他のルートや交通機関また指定席利用の場合などで上限額を超えた際の超過分は自己負担となります。
  • ご利用いただく交通機関の時刻や集合場所等は、ご予約後にお送りする「入校のご案内」にてご確認ください。
  • 教習料金お支払い後、交通チケット完売などの理由でキャンセルする場合も通常と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

HOTEL

ホテル・宿舎

SPECIAL OFFER

特典

特典1

『相良の湯「おおが」利用券1枚プレゼント』

特典1 『相良の湯「おおが」利用券1枚プレゼント』

対象:全入校日

特典2

『「らーめん龍風」利用券1枚プレゼント』

特典2 『「らーめん龍風」利用券1枚プレゼント』

対象:全入校日
※学校すぐ近くとなります

口コミ・レビュー

  • 英吉さんの口コミ

    2週間お世話になりました。短い間でしたが教習所の先生方がきちんと名前を呼んで接してくださったことがとても嬉しかったです。そして丁寧で的確なご指導をして下さったおかげで、初めての路上運転でも安心して運転でき、学科にも落ち着いて取り組むことができました。また、毎日温かい食事を用意していただいたり、毎日安全に教習所とホテルまでを送迎していただいたりたと、沢山の方々が支えてくださったので、気を張ることなく生活することができました。人吉で学んだ教習やみなさんの心の温かさを忘れずに、これから安全運転に努めたいと思います。ありがとうございました。

    お名前 英吉
    ご職業 学生
    プラン ホテルツインプラン
  • マイキーさんの口コミ

    私は、合宿運転免許にして良かったと思っています。約2週間という短期間で終えることのできる点や期間が決められていることにより集中して頑張ることができる点にとても魅力を感じました。また、指導員の方ががすぐに技能を習得できるように分かりやすく多くのポイントを教えてくれたので運転に対して恐怖を抱くことなく楽しく学ぶことができました。最初はくじけそうになったけど、送迎のおじちゃんが励ましてくれてエネルギーをもらいました。しかし、短い期間ということで、逆にプレッシャーを感じることがありました。決められたスケジュールで本当に卒業できるのか、技術はきちんと身についているのか不安な日々でした。不安なことはありますが、友達と一緒にいけば励ましあって乗り越えることができるので、合宿にしてよかったです。

    お名前 マイキー
    ご職業 学生
    プラン ホテルツインプラン
  • Tさんの口コミ

    受付の方や教官に優しい人が多く、のびのびと学ぶことができた。宿舎の方もよくしてくださり、ありがたかった。宿舎等が古い所はあるが、その分非常に安いので特に気にならなかった。足を伸ばして湯舟につかりたいという人は周辺に安い温泉があるので、自転車を借りて行くとゆっくりできる。教官がおいしいご飯屋さんや名物なども教えてくれる。ありがとうございました。

    お名前 T
    ご職業 学生
    プラン 相部屋プラン
  • MKさんの口コミ

    教習所の職員の方は受付や宿舎の方も含め、とても優しい方たちで、気にかけてくださったり、声をかけてくださったりと2週間大きな不安もなく過ごすことができました。ちょっとした小さなことでも、すべて問題なく理解できるように教えていただいたり、色々な事をお話ししたりして楽しかったです。

    お名前 MK
    ご職業 学生
    プラン ツインプラン
  • 雄大さんの口コミ

    最初はエンジンの付け方も分からなかったけど、優しく1つ1つの動作を丁寧にしっかりと教えてもらい、間違っていたらすぐに言ってくれるなど、とても運転しやすい環境でした。また、高速道路が近くにあり、実際に運転してみるなど、とてもい経験をすることが出来たと思います。合宿での生活もとても充実していて、とても楽しく過ごすことが出来ました。朝と夜のご飯もとてもおいしかったです。人吉自動車学校の合宿免許に参加出来て本当に良かったと思います。

    お名前 雄大
    ご職業 高校生
    プラン 相部屋プラン
PAGE TOP